TOGEたろのブログ

とある大学生が日々感じたことを思いついたまま残します

10/28 2回目の登校

こんばんは!

今日は秋学期2回目の登校日!

ローテーション制で今季私がとっている対面の講義は一つだけなので5回のうちの2回目の対面の講義でした!

基本的にグループメンバーとディスカッションという形でしたが、やはり対面だと色々言いたいことが伝わりやすいと感じます。

私自身、教育のオンライン化は賛成です。

通学時間も減るし、特に大学では多様性を尊重するならいろんな講義の受け方もあってもいいと思うんです。

でも全面オンライン化は反対。

だって通ってる大学通信制じゃないし。

通信制だったらもっと安い。

そもそも対面で培うことができるスキルとかってやっぱり多いと思うんですよね。

自分でさえこれまでずーっと対面で義務教育、高校、大学と来たのに未だにコミュニケーション能力は足りないと感じます。

それなのに最初からオンライン中心だったら、そもそも所属するコミュニティの意識もなく、人と関わる機会が激減してしまいます。

変化にうまく対応できる人はいるでしょうが、そうで無い人がほとんどなのでは?

学校への所属意識が薄れるとその人に襲いかかるのは何か。孤独感では無いでしょうか。

そして精神を病む。。。という人ももしかしたら増えるかもしれません。

人それぞれ得意不得意があります。

オンライン化は教育の発展という意味では賛成ですが、子供の成長を先生には直接見守ってサポートしてほしいと切に思います。

自分がして欲しかったように。

・・・それでも自分は先生には恵まれてましたけどね。