TOGEたろのブログ

とある大学生が日々感じたことを思いついたまま残します

7/25 チームで動く難しさ

こんばんは。

遂に始まった「pokemon GO FEST」!!!

思っていたよりもレアポケモンが多数出現、正直激熱案件ですwww

ということで合計10時間ほぼすべての時間、スマホに吸い付いてました、、、

おかげでやるべき作業も全然進まず、、、

おのれナイアンティック、、、(自分が悪い)

 

さて今自分が手を焼いている作業というのがゼミで発表するためのパワポづくりなんですよね。

あまり深くは言えないですが、端的に言えば「コロナ禍での観光」についてです。

 

チームメンバーは7人ほどで、3、4に分かれてそれぞれ企業、そして政府や自治体の政策について調べ、最後にまとめて発表するという方式でやっています。

自分は政策側で日本の観光政策と言ったらやはり「Go t キャンペーン」なので、私はそれを中心に調べているわけです。

 

しかし現時点でかなりの不安が、、、

正直言語化できていないので少し書き残してもいいですか?メモ代わりに笑

 

  • ミーティングで話すことはあまりなく正直生産性が無い
  • チーム全体で目指すところと各個人が調べていることがリンクしていない気がする
  • Go to キャンペーン自体曖昧過ぎて実態がつかめない。よって調べようがない。
  • ミーティングにあまり参加できていないメンバーもいるためコミュニケーションがとれていなかったり、進捗状況が分からない。
  • スタンスは個人で調べたものをそのままつなげて発表。とするためそれを見直す役割の人がいない。(基本そのまま採用)
  • 試算の出し方が分からない(多分これは自分から相談できないという問題)

 

 

こんなとこでしょうか、、

リーダーの役割の方がすごく優秀でいつも助けられているのですが、リーダーはモチベーションを保つためか基本メンバーの仕事を褒めてくれるため、全員がどこか目をそらしここまでやってきている感がどうしても感じてしまいます。

それをこの段階で言ったところでチームがバラバラになるのは目に見えてますし、それをもっと前から言及できなかった自分の落ち度もあると思います。

 

もしかしたら今の方針で全然あっているのかもしれない。

でも自分はどこか歯車が狂っている気がする。

全員のパワポがピシっと合うとは思わない。

でもやるしかない。

自分も。

今度はチームを導く立場になった時に一丸となって進めるように。

 

 

 

・・・チームメンバーはみんないいひとでめっちゃ仕事が早くてうらやましいです。

でもやっぱり違和感を感じてしまう。このままではいかん!って。

それを言語化できるよう、そして改善のために行動に移せるようにしなくては。