TOGEたろのブログ

とある大学生が日々感じたことを思いついたまま残します

10/5 いろんな人がいる

こんばんは。

今日は久しぶりのオフ。バイトも講義もなし。

あ、まだやってないレポートあったな、、

明日の午前中やろう。。()

さて、本当に世界中にはいろんな人がいますよね。

一人一人が違った考え方、価値観を持って生きている。

最近の時代の流れもそういった多様性を尊重しよう!という風潮になってきていますよね。

それ自体は素晴らしいことだと思います。

お互いのお互いに対する理解がないと日常生活、世界のシステムは成り立ちません。

しかし、多様性を重視する世の中になりつつある中で、知らず知らずのうちにみなさんは多様性を軽視しているのではないかと考えるようになりました。

例えばTwitter

自分の考えをポチッとするだけであっという間に世界中に自分の呟きが発信されます。

有名人だったらその波及効果ははかりしれません。

何万、何百万というインプレッションを記録するのではないでしょうか?(そんなに多くのフォロワーを自分は持っていないので分かりませんが笑

しかし、その考えと自分の考えがマッチしないと少し違和感がありますよね。その人が自分の好きな人だったら尚更。なんでこんなこと言うんだ??とか思いますよね。

つまり人それぞれ物事の捉え方が違うということを頭においておかないとこれから先いけないのではないかと思うわけです。

自分の考えが常に正しいわけじゃない。

時には間違いを認める勇気も必要なのです。

それを棚に上げて相手に対してマウントをとったりだとか、明らかに自分が間違っているのに引き下がらなくなり、訳の分からない前後関係が全く一致しない支離滅裂な発言に繋がる。

もちろん相手が間違っている可能性もあります。

そういった時に多数派の反対派を装い一気にリンチにかける。匿名といったシールドを武器に。

言っていることは正しいかもしれないけどやっていることは間違っている。

そしてだいたいそうやってマウントをとるのは匿名のフォロワー0の捨てアカウント。

匿名じゃないと自分の考えを主張したり、意見を言えなくなるただのバカ。(ブログを匿名でやっている自分が言うのもなんですが。

本当にTwitterはしょうもないです。

・・・みなさんも多数派を装ったどうしようもない人たちの声はスルーしましょう。そしてSNSなどを利用するときはそういうどうしようもない人もいる。ということを頭に置いた上で運営するのがいいと思います。それが出来ないというならわざわざ無理してSNSをやる必要もないと思いますし、向いてないと思います。。